ヘルスリテラシーを高めよう~自由ヶ丘、川崎のパーソナルトレーナー 向井ひろみ~

健康に関する正しい情報を入手し、理解して活用する能力を高める手助けをします

トレーニングツールは便利な反面

おはようございます!自由が丘と川崎市多摩区で活動するパーソナルトレーナーの向井ひろみです!

 

今日は以前投稿した

厚底?薄底? - 自由ヶ丘、川崎のパーソナルトレーナー 向井ひろみの何歳からでもフィットネス(ときどき野球)

の中で

明日はこのシューズの話に関連して便利なトレーニングツールに関してお話しようと思います💡」

って言ったのに述べてなかったのでやっと話そうと思います笑

 

このときの記事では

「機能的なシューズはそれを履いてのパフォーマンスが上がる分、シューズに頼って走る分練習でもそれを履いてばかり走ると自分の脚の機能は低下する恐れがある。なので時には素足に近い感覚のシューズを履いて走ることで自分自身の走る力をしっかりと養うことができる」

と話しました。

 

何でも便利なものに頼ると自分の力は低下しますよって話です。

電化製品やモータライゼーションの発達によって日常生活や移動に割かれる時間が減り豊かに生きることができるようになった反面メタボリックシンドロームロコモティブシンドロームなど生活習慣病や体力の低下が社会問題となってます。

 

 

さて、たまにお客様からこのような質問を受けます。

「トレーニングの時には腰を保護するベルトをつけたほうがいいの?」

「手首を保護するストラップはつけたほうがいいの?」

 

f:id:hiromi-personaltraining:20210904100233j:plain

これが腰を保護するベルトで

 

f:id:hiromi-personaltraining:20210904100254j:plain

これが手首を保護するストラップです。

 

話の流れでなんとなくわかると思いますが笑

私は「しないほうがいい」と答えることが多いです💡

 

なぜならば、腰や手首を保護するのはベルトやストラップではなくその人の正しい姿勢や正しい身体のの動きであると考えるからです。

痛いということは身体からのSOSサインなので、それに対して道具で保護するのはその場しのぎの解決かなと思ってしまうのです。

なぜならば…ずっとベルトやストラップして生活やスポーツするわけではないですよね?

であれば、日常生活やスポーツでのパフォーマンス改善をするためにはそのときと同様に近い条件でやるべきと思います。

 

但し、上に述べた道具をしないメリットよりも道具をするメリットのほうが上回るのであれば道具を使うトレーニングを行うことも推奨します✨

例えば、私は薄底シューズを履いたランニングだけでなく厚底シューズを履いたランニングも行いますが、それはレース本番では厚底シューズを履いて走るからです🏃

また、パワーリフティングやウェイトリフティングの大会では使用を認められている道具もあるのでそれに出場する方々は使用している人が多いです💡

このように使わないメリットよりも使うメリットが上回るのであれば道具に頼るのも良いでしょう👍

その場合でも道具に頼らないトレーニングも行い自分自身の機能は高めておくことが必須です⤴️

 

様々な自分を保護したりパフォーマンスを上げるト

【体験レッスン受付中】

日・火・水・木 フィットネススタジオヴィスティ自由が丘

金・土 川崎市多摩区パーソナルルームor多摩川河川敷 

(月は応相談)

 

↓連絡先↓

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430(向井ひろみ)

 

 

パーソナルトレーナー向井ひろみ公式Instagram

https://www.instagram.com/hiromi.personaltraining/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ自由が丘公式Instagram

https://www.instagram.com/vistea.jiyugaoka/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ公式YouTube

youtube.com

 

連絡先

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430

(向井ひろみ)

 

皆様からのご連絡、心よりお待ち申し上げます!

レーニングツールが販売されており、それらを使うことでモチベーションアップにも繋がります。

しかし、それ頼りになると肝心の自分自身のパフォーマンスは上がっていないという残念なことにならないよう、トレーニングツールとはうまく付き合っていけると良いですね🎵

 

 

自宅でラットプルダウン

おはようございます!自由が丘と川崎市多摩区で活動するパーソナルトレーナーの向井ひろみです!

 

今日はこちらのトレーニング動画解説です💪

youtu.be

 

背中のトレーニングの代表、ラットプルダウンタオルを使って自宅でもできるように紹介します✨

 

ラットプルダウンでメインで使う筋肉はこちら↓↓

f:id:hiromi-personaltraining:20210904093153j:plain


背中のサイドに大きく広がる「広背筋」という筋肉です💪

 

男性には魅力的な逆三角形の背中をつくったり、女性もウエストとのメリハリをつくるという点で是非取り組みたいトレーニングです✨

 

では、早速紹介します😌

(先に動画を見て動作を目にしていただけるとより理解が深まります📹️)

 

f:id:hiromi-personaltraining:20210904093422j:plain

まずは写真くらいの長さのタオルをご用意ください✨

そして、左右にしっかりと引っ張ります。この際、腕が背中からついている意識で背中から横に引っ張れるとGoodです👍

尚、破れたら困るタオルを使うのはご遠慮ください笑

 

f:id:hiromi-personaltraining:20210904093648j:plain

タオルを背中から引っ張る意識をするとこのように胸を張った姿勢になりやすくなります。

このトレーニングはうつ伏せで行うため、どうしても重力に負けて猫背になりやすいのでしっかりと意識しましょう😣

 

f:id:hiromi-personaltraining:20210904093813j:plain

腕を伸ばす際は負荷をかける関係でなるべく頭の前くらいまで腕を上げるよう意識しましょう。(肩の柔軟性に左右されるのでごむりはなさらずに。) やってみるとわかると思いますが、意識しないとすぐに腕が床側に落ちます笑

そしてもう一度タオルを横に引っ張りましょう。誰かにタオルの真ん中をチョップされてもたわまないくらい引っ張ります。

 

f:id:hiromi-personaltraining:20210904094026j:plain

「タオルを鎖骨に向けて引き寄せる」はあくまで動作の結果の目安です。広背筋は腕が身体の横に近づくことでしっかり力が入るので、肘を体側に近づけることをしっかりと意識しましょう。

 

 

f:id:hiromi-personaltraining:20210904094222j:plain

リンゴでもグレープフルーツでもオレンジでもなんでもいいのですが🍎🍊

ここの意識によって背中の横を使ってる感じが出まくりになります。

 

f:id:hiromi-personaltraining:20210904094352j:plain

f:id:hiromi-personaltraining:20210904094408j:plain

筋肉の片方の端をもう片方の端に近づけることで筋肉は力を発揮しますが、この2つは筋肉の端と端が近づかない原因となります。広背筋は力こぶの上らへんから背骨や骨盤にかけてついてます。肩が上がったり猫背になると力こぶが背骨、骨盤に十分に近づかなくなります。

 

背中の筋肉は普段意識して使うことが少ない分、しっかり筋肉の端と端及び動作を意識することで使えるようになります。

もし使ってる感じがしなければそのまま放っておいても使えるようになるわけではないのでジムに通っている人はトレーナーに聞いていただき、そうでない人は私まで気軽ににご質問ください👍

 

【体験レッスン受付中】

日・火・水・木 フィットネススタジオヴィスティ自由が丘

金・土 川崎市多摩区パーソナルルームor多摩川河川敷 

(月は応相談)

 

↓連絡先↓

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430(向井ひろみ)

 

 

パーソナルトレーナー向井ひろみ公式Instagram

https://www.instagram.com/hiromi.personaltraining/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ自由が丘公式Instagram

https://www.instagram.com/vistea.jiyugaoka/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ公式YouTube

youtube.com

 

連絡先

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430

(向井ひろみ)

 

皆様からのご連絡、心よりお待ち申し上げます!

【野球】スワローズ戦考察vol.7(8/31-9/2 対読売ジャイアンツ)

おはようございます!自由が丘と川崎市多摩区で活動するパーソナルトレーナーの向井ひろみです!

 

本日はプロ野球観戦記、読売ジャイアンツ戦です⚾

 

対戦前にはなんとタイガースを勝率で抜いてスワローズが2位に!

 

なのでジャイアンツとの3連戦は「首位攻防戦」ということになります!

 

…しかし、どこのメディアも首位攻防戦とは言いません笑

 

でも、2年連続最下位のスワローズにとっては首位攻防戦なんて慣れてないでしょうから変なプレッシャーがかからなくてむしろ良い💡

 

ジャイアンツとの対戦成績は分が悪いので、個人的には3タテ意外なら御の字と心得ております。

 

 

8/31 ヤクルト 8-10 巨人

序盤から打ち合いとなった試合、ミスが多く失点に絡んだことにより接戦にはなったものの負けるべくして負けた試合だった。

 

ゲームは序盤から両先発投手が本調子ではなく点の取り合いに。スワローズ先発の小川投手は初回に2本塁打を浴びる。ただ、個人的には初回の先頭からフォアボールを出してランナー溜めてリズム作れないで大量失点は初回先頭打者ホームランでも1点しかとられないということもありそんなにダメージは大きくないと思っている。しかし、ホームランした丸選手も吉川選手もファーストストライクのストレートをしっかり捉えていたので、今日の小川投手のストレートはそんなに威力が大きくないことを表していたように感じた。コロナ感染明けでまだ本調子には遠いのだろうか。

 

その後も引き続き点の取り合いとなるが、冒頭に述べた通りスワローズはミスからの失点が多かった。

4回は0アウト満塁から松原選手の浅いレフトフライで3塁ランナー中田選手がタッチアップ。少々暴走気味のタッチアップだが続くバッターがピッチャーのメルセデス投手であったことで攻めたのだろう。しかし、中継に入ったショート元山選手が球を握りそこね本塁に送球できずホームイン。しっかり握って送球していれば際どいプレーではなくあれは記録に残らないエラーであった。

また6回は1アウトからのウィーラー選手の二遊間の当たりをセカンド山田選手が追い付くも捕球できず。山田選手は脚の状態がだいぶよくなさそう。その後1アウト1,2塁からの代打中島選手のサードへの強い当たりを村上選手が止められず失点。ピッチャーの坂本選手にとっては本来この時点で3アウトチェンジなのにこの自責点4は気の毒すぎる結果に。

この時点で4-8と苦しい展開となった。

 

しかし、7回に山田選手のタイムリーで1点を返し3点差に。3連戦の初戦はビハインドだとしても離されないで食らいついていくことは相手も勝ちパターンの投手を起用する必要が出てくるので重要である。

なので7回裏に出るピッチャーは敗戦処理投手ではあるが意外と重要な役回り。選択肢としては石山投手と吉田投手があるがここは吉田投手を選択した。個人的にはいくら不調とはいえまだ石山投手のほうが信頼度は高いのではないかと疑問を感じた。吉田投手では好調ジャイアンツ打線を止めきれず2失点。結果的にジャイアンツはセットアッパーのデラロサ選手を起用したがこういった理由からこの回は敗戦処理のなかでも少しでも失点しにくい選択をしてほしかったと感じた。

 

ただ、このままズルズルいかずスワローズ打線は8回にデラロサ投手を攻略し再び2点差に。ここでジャイアンツは中川投手にスイッチ。ジャイアンツの良い投手を初戦から1人でも多く起用させたことは大切で、是非カード初戦はこういうところにこだわってほしいと思う。結果中川投手は2点差に迫られた0アウト1,2塁のピンチを0点に抑える素晴らしいピッチング。これは中川投手を褒めるしかない。

9回はビエイラ投手が安定したピッチングで試合終了。

 

確かに場面場面でもう1本出てれば…というところもあるが言うても打線は8得点。オスナ選手が深刻な不調だがここまで点を取っていれば打線の責任ではない。

今日の敗因は小川投手の調整不足と内野陣の守備のミス。土のグラウンドの練習不足なのか、それともその他に原因があるのか。守備のミスによる失点はここなん試合かよく見かけるからしっかり原因追求してほしい。

 

ちなみに8回の攻撃から守備のときのメンバー変更に関してだが、村上選手で攻撃が終わったのであれば村上選手のところにピッチャーを入れて川端選手をファーストでオスナ選手をサードという選択肢はなかったか。村上選手は最終回9番目の打者となるため回ってくる可能性は低いし万一回ってきてたとしても最低そこまでに3点は取っている。一方川端選手は5番目の打者になるので重要な場面で回ってきた可能性があった。確かにベンチには代打として内川選手や宮本選手も控えていたが川端選手が最も打つ可能性が高い。ちょっと気になる選手配置だった。

 

9/1 ヤクルト 0-2 巨人

ジャイアンツ菅野投手が復活を印象付けるパーフェクトなピッチングによりビエイラ投手との完封リレーを食らいスワローズ敗戦。

 

野投手はストレートの威力も抜群で変化球含め低めに制球でき、まるで試合を自由自在に操っているかのように序盤は三振を奪い後半は打たせて取る付け入る隙のないピッチングで完全に無理ゲーだった。唯一の1安打も塩見選手の当たり損ねの内野安打。2018年クライマックスシリーズ以来のノーノーを達成されてもおかしくなかった。というか4年で同じ投手に2回ノーノーされそうになるってどんだけよ笑

 

しかし、スワローズ高橋投手も7回4安打1四球2失点と勝ち投手と言っていい内容。今季は常にストライク先行のピッチングで威力のあるストレートが今日も活きていた。唯一の失点シーンである3回は1アウトから8番小林選手にストレートを狙い撃ちされレフトオーバーのツーベースを打たれるも打率.133の小林選手相手に丁寧すぎてカウントを悪くするのも今の高橋投手の良さが消えてしまうのでこれは狙い打った小林選手を褒めるべき。そしてこの試合唯一の失投と言っていい中に入ったチェンジアップを丸選手に逃さず仕留められ2失点。やっぱりジャイアンツは失投を逃してくれない。

 

打線は…特になし笑

誰も打てないから誰がブレーキとかないし、ランナー出てないから作戦もなにもないし、今日の菅野投手相手に小細工が通用するとも思わない笑

 

さて、ジャイアンツはこれで菅野投手という大きな戦力が帰って来たことになる。もしジャイアンツが優勝することになったら今日の試合がターニングポイントとして語られるのではなかろうか。

 

9/2 ヤクルト 2-2 巨人

ジャイアンツ先発の山口投手は前回はスワローズ打線に早々に捉えられ降板した記憶があり、今日も立ち上がりでフォアボール、自らのエラー、フォアボールと地に足が付いていない様子で山口投手感満載であった。しかし、その後落ち着きを取り戻し低めのフォークがよくコントロールされて内野ゴロの間の1点で切り抜けた。

2回以降は我を忘れることなく勢いのあるストレートの調子も上がり7回までを2安打1失点抑えた。

 

初回1点しかとれなかったのはやはりオスナ選手の不調が響いてはいるがここは我慢。

たまに不調の選手は休ませたらどう?みたいな意見も聞かれるがそれは代わりの選手がいての話。オスナ選手の代わりとなると川端選手、坂口選手、内川選手、荒木選手が候補となるが川端選手はここ一番の切り札として使いたいのとおそらく怪我をさせたくないのもあると思われる。他の3選手だと相手投手にかかるプレッシャーがオスナ選手より小さくなるためここはオスナ選手に立ち直ってもらうしかない。というか昨日も今日もオスナ選手以外もあまり打ってない笑

 

一方スワローズ先発の石川投手は初回から左右、高低、緩急とストライクゾーンを三次元に駆使する良い意味で石川投手感満載の立ち上がり。2回に一番打たれてほしくない岡本選手に完璧に捉えられレフトスタンドへ運ばれるがこちらも6回3安打1失点と安定したピッチング。

 

そして試合は両先発投手が降板後に動きを見せようとする。まずは7回裏のジャイアンツの攻撃。スワローズは石川投手から今野投手にスイッチ。先頭の岡本選手の打球は村上選手の頭上、グラブを弾いてレフト前へ。ここでなんと岡本選手に変え代走増田選手。そして続くバッター中田選手に変え若林選手。まだ9回に回るであろう主力2人を変えてスワローズバッテリーにプレッシャーを与えることを選択した原監督。結果無得点に終わったが2アウト1,3塁まで攻め立て原監督の勝利への執念を感じた。

 

しかしピンチの後にチャンスあり。ジャイアンツは火曜日大ピンチを切り抜けた中川投手にスイッチするも先頭の代打内川選手がしぶとくライト前へ。続く塩見選手は送りバントの構えをするもコントロール定まらずカウント3-0に。次の球は当然中川投手がストライクを取りに来るが塩見選手は引き続きバントの構え。ここは正直塩見選手は狙い絞ってフルスイングしてほしかった。コースも甘かったし球も勢いのないまさにストライクを取りに来たと言う球だったのでただのバントの構え見逃しは勿体なかったと思う。結果エンドランを試みるもライトフライでランナー進められず。続く青木選手がライトフェンス直撃のヒットを放つも1アウト1,3塁で山田選手、村上選手が凡退で無得点。

 

8回裏は清水投手がジャイアンツ打線を抑え迎えた9回表。ジャイアンツは33試合連続無失点のクローザービエイラ投手がマウンドへ。苦しんでいる先頭オスナ選手が追い込まれてからレフト線へ25打席ぶりの安打となるツーベース。復活のきっかけとなるか。中村選手はさぞバントしづらいビエイラ投手のストレートをなんとか1塁側に転がし1アウト3塁。ここで代打の神様川端選手が詰まりながらも前進守備の二遊間を抜くタイムリー。流石としか言いようがない。スワローズは貴重な1点を勝ち越し。

 

そして9回裏は守護神マクガフ投手が登板。先頭の3番吉川選手には初球逆球のインコースストレート見逃し、2球目低めフォーク空振りと簡単に2ストライクを取った後の3球目に同じフォークが甘く入りセンター前へ。中村捕手は地面に手を触れるジェスチャーでワンバウンドでもいいから絶対低めのボールゾーンへ投げてくれ感を出そうとしていたがマクガフ投手が投げ急いでしまった。ちょっと勿体ない一球であった。

続く増田選手送りバントの後若林選手への初球もストライクを取りに行ったカットボールが甘く入りセンターオーバーの同点タイムリー。ここはマクガフ投手が厳しく投げきれなかったので仕方なし。その後を抑えなんとか同点で終えることができ3タテを防いだ。

 

この3連戦、ポジションは違うが打の主力の坂本選手と村上選手の守備力の差がまだまだあり、ジャイアンツは坂本選手の派手なプレーも堅実なプレーも好守が光り失点を抑えられている印象だった。村上選手も一昨年と比べはるかに守備はうまくなっているがジャイアンツのと力の比較になってしまうとここが上がってしまうのかなと思う。しかし、坂本選手もデビュー当初から上手かったわけではない。練習と経験を重ねて守備でもチームを引っ張っていって欲しいと思う。

 

 

【体験レッスン受付中】

日・火・水・木 フィットネススタジオヴィスティ自由が丘

金・土 川崎市多摩区パーソナルルームor多摩川河川敷 

(月は応相談)

 

↓連絡先↓

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430(向井ひろみ)

 

 

パーソナルトレーナー向井ひろみ公式Instagram

https://www.instagram.com/hiromi.personaltraining/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ自由が丘公式Instagram

https://www.instagram.com/vistea.jiyugaoka/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ公式YouTube

youtube.com

 

連絡先

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430

(向井ひろみ)

 

皆様からのご連絡、心よりお待ち申し上げます!

 

体重が変わってないのに引き締まるなんてあるの?

おはようございます!自由が丘と川崎市多摩区で活動するパーソナルトレーナーの向井ひろみです!

 

昨日、川崎のパーソナルに3ヵ月通ってくださっている女性のお客様よりこのようなお言葉を頂きました

  • スキニーのパンツがすんなり履けるようになった
  • お腹に縦線が入ってきた
  • でも体重は変わってない
  • 体重計乗るとテンション下がるから乗るの辞めた笑

 

レーニング始めてパンツが楽に履けるようになったり腹筋に線が入ってきたりしたら嬉しいですよね😌

 

でも、体重が変わってないのに体が引き締まるなんてことあるんでしょうか…?

 

答えはエスです👌

 

 

まず、皆さんが「太った」と感じるときに体の中で増えているものは概ね「体脂肪」です。

体脂肪は男性の標準が10-20%、女性の標準が18-28%(機関により若干前後あり)なので、大体体重の1/4-1/5を占めます。

 

逆に言うと、体脂肪以外の割合は70-90%なんです💦

なので、体重は体脂肪の増減以外でも変化するのです💡

 

そして、体脂肪を減らしやすい身体を作るためには筋肉が必要です💪

何故ならば、筋肉は身体を動かす原動力でもあり体脂肪を燃焼する場所でもあるのです。

効率よく体脂肪を減らすためには筋トレも行いましょうといわれる所以はそのためです。

 

…ということは、体脂肪を減らすために筋肉をつけたら体重は増えます⤴️

ですが、体脂肪が減った分は体重が減ります⤵️

体脂肪を減らす過程で増えるものもあれば減るものもあるので、体重が変わっていないけど体が引き締まったというのはこういうことなのです👍

というか、ごはん食べても水飲んでも体重は増えますが、食べたものと飲んだもの全てが体脂肪になるわけではありません😌

 

 

なので、もしあなたが体重を減らすことではなく身体を引き締めることが目的なのであれば、体重の増減に一喜一憂するのは辞めましょう😣

「どうしても体重が気になるのよ~」という言葉もよく耳にしますし、気持ちはわからなくはないです😫

でも、引き締めることが目的であればそこを気にしている時間はもったいないと断言できます!

 

そして、個人的な感覚の話になってしまうのと元々の体脂肪率にもよりますが体脂肪率が3-5%下がると引き締まったと感じたり周りの人に「痩せた?」と言われることが多くなったと言った報告を受けることが増えます。

仮に体重が55kgだったとすると体脂肪が約1.5kg-3kg減るとこれくらいになります💡

5kgとか10kg減らなくても見た目は変えられるんですよ👍

 

もし見た目の変化が目的なのであれば、私は冒頭のお客様の「体重計に乗らない」という判断を支持します😁笑

 

体重に左右され過ぎることなく、ダイエットライフを楽しんでくださいね🎵

 

 

【体験レッスン受付中】

日・火・水・木 フィットネススタジオヴィスティ自由が丘

金・土 川崎市多摩区パーソナルルームor多摩川河川敷 

(月は応相談)

 

↓連絡先↓

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430(向井ひろみ)

 

 

パーソナルトレーナー向井ひろみ公式Instagram

https://www.instagram.com/hiromi.personaltraining/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ自由が丘公式Instagram

https://www.instagram.com/vistea.jiyugaoka/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ公式YouTube

youtube.com

 

連絡先

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430

(向井ひろみ)

 

 

 

 

厚底?薄底?

おはようございます!自由が丘と川崎市多摩区で活動するパーソナルトレーナーの向井ひろみです!

 

さて、あっという間に9月です🍁

今年も2/3が終わってしまいました💦

コロナでなかなか思うように過ごせず、気づいたら2/3が終わってました😱

 

昨日は自分の練習としてインターバル走をやってきました🏃

1000m毎にゆっくり、速くを交互に行いこれを3セットです👍

 

履いているシューズは流行りの厚底シューズ

f:id:hiromi-personaltraining:20210831111441j:plain

 ではなく

f:id:hiromi-personaltraining:20210831111513j:plain

こちらの薄底ぺらっぺらのシューズです👞ランニング用ではなく、確か去年川遊びをするとき用に買ったシューズ✨

結局川では遊ばなかったのですが今こうしてマラソンの練習で活用してます。

ちなみに上のピンクのシューズはレース用です🏁

 

薄底ぺらっぺらなので、クッション性もなければ脚を保護してくれることもありません。感覚的にはほぼ素足です。

自分の脚の力で前に進まないといけないし、安全に走らないといけません。

しかし、それは自分の脚の力で前に進む能力と安全に走る能力が高くなるということです!

 

厚底シューズはそのクッション性で今まで走っていたスピードがすごく楽に出るようになります!

…と思いきや、それを履いて走ってみると意外と走りこなすのは難しい😱

去年フルマラソンに出る前にそれを履いて走りましたが、ふくらはぎが早めに疲弊して足がつりそうになったのを覚えています。

 

結局厚底を履いてもそれを履きこなせる走る能力が必要💦

ということは、やっぱり自分の走る能力や脚の機能を高めていくしかないのです⤴️

なのでこの薄底を履いてしっかり自分の脚で練習していきます👍

 

薄底で練習すると今まで以上に地面を蹴る力を必要とするのでももの裏やお尻を使っている感じが大きいです✨

もちろん脚への負担は大きいので漸進性の原則に則って少しずつ…

初日の薄底の練習は3kmのウォーキングから始めて今1km5分程度のインターバル走ができるくらいまで慣れてきました😁

 

明日はこのシューズの話に関連して便利なトレーニングツールに関してお話しようと思います💡

 

 

【体験レッスン受付中】

日・火・水・木 フィットネススタジオヴィスティ自由が丘

金・土 川崎市多摩区パーソナルルームor多摩川河川敷 

(月は応相談)

 

↓連絡先↓

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430(向井ひろみ)

 

 

パーソナルトレーナー向井ひろみ公式Instagram

https://www.instagram.com/hiromi.personaltraining/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ自由が丘公式Instagram

https://www.instagram.com/vistea.jiyugaoka/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ公式YouTube

youtube.com

 

連絡先

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430

(向井ひろみ)

 

皆様からのご連絡、心よりお待ち申し上げます!

 

 

意外と万能、サイドランジ

おはようございます!自由が丘と川崎市多摩区で活動するパーソナルトレーナーの向井ひろみです!

 

本日は久々のトレーニング詳細解説、サイドランジ編をお送り致します✨

 

youtu.be

 

サイドランジは美尻・美脚効果のみならず前から見た姿勢の歪みの改善だったりスポーツや日常動作おける横の動きのパフォーマンスアップに役立ちます。

日常動作で横の動きというのはなかなか想像しづらいと思いますが、真っ直ぐ歩くためには横の動きに関わる筋肉がバランス良く働く必要があります。

サイドランジを正しくやることは少々難しいですがその分得るものも多いのでできるようにしておきましょう💡

 

f:id:hiromi-personaltraining:20210831102420j:plain

f:id:hiromi-personaltraining:20210831102454j:plain

使う筋肉はこんな感じで、脚全体です笑

下半身の局所的に効かせるというよりは、股関節から動き、股関節に体重をのせて股関節周り全体の筋肉を働かせることがポイントです👍

 

では、早速見てみましょう。

f:id:hiromi-personaltraining:20210831102920j:plain

脚幅はかなり広めがいいです。広げることによって股関節を横に動かす移動距離が大きくなり股関節の筋肉がたくさん働きます。体格や柔軟性によって前後しますが肩幅の2倍くらい広げる気持ちで行ってみてください。というのも、サイドランジをご案内するときに「脚幅広すぎですよ!」ってご案内をしたことはないくらいみんな脚幅狭めに立ちがちなので大げさくらいでいいと思います笑

 

f:id:hiromi-personaltraining:20210831103226j:plain

こんな感じで股関節(お尻)を片方の膝の一直線上を目指して横移動していきます。その際、膝も曲がりますがあくまで股関節を横に、そして下に移動させその流れで必要な分だけ膝が曲がるという感じです。

 

f:id:hiromi-personaltraining:20210831103424j:plain

この写真だと個人的には膝が横に逸れる失敗の動きではありますが笑

このときに膝だけでなく股関節に体重が乗っている感じがあればOKです👌

 

f:id:hiromi-personaltraining:20210831103655j:plain

反対側の膝が曲がると負荷が抜けてしまいますのでしっかり膝を伸ばしておきましょう。また、反対側の足の裏も全体をしっかり地面に付けておいてください。そこを意識するとどう違うかは試してもらえればすぐわかります笑

f:id:hiromi-personaltraining:20210831103825j:plain

サイドランジで股関節に体重を乗せるためにはお尻をやや後ろに引くことがポイントです。その分バランスを取るために体幹はある程度前に傾いてOKです👍

 

f:id:hiromi-personaltraining:20210831103949j:plain

f:id:hiromi-personaltraining:20210831104008j:plain

股関節に体重がのらず膝で受け止めてしまうあかんパターンです笑

もし膝が前に出る人は若干足の裏の荷重を踵寄りにしてみてください。

うまく股関節周りが働いてくれることもあります。

 

 

以上、サイドランジのご紹介でした。

動画はその場で体重移動をするだけでしたが、脚を1歩踏み出して行うパターンなどバリエーション豊富な種目なので基礎を覚えておくとなにかとお得です✨

是非動画を見て練習してください😁

 

【体験レッスン受付中】

日・火・水・木 フィットネススタジオヴィスティ自由が丘

金・土 川崎市多摩区パーソナルルームor多摩川河川敷 

(月は応相談)

 

↓連絡先↓

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430(向井ひろみ)

 

 

パーソナルトレーナー向井ひろみ公式Instagram

https://www.instagram.com/hiromi.personaltraining/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ自由が丘公式Instagram

https://www.instagram.com/vistea.jiyugaoka/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ公式YouTube

youtube.com

 

連絡先

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430

(向井ひろみ)

 

皆様からのご連絡、心よりお待ち申し上げます!

【野球】スワローズ戦考察vol.6(8/27-8/29 対DeNAベイスターズ)

おはようございます!自由が丘と川崎市多摩区で活動するパーソナルトレーナーの向井ひろみです!

 

今日は月曜日なのでスワローズ戦の振り返り⚾

DeNAとは前半戦は負けなしで戦えてましたが中盤あたりからの戦績はほぼ互角。破壊力抜群の打線がある中投手陣が不安定で最下位争いという、去年までのスワローズ状態です。

しかし、ハマると手がつけられない打線を持つ以上、スワローズも改善されてはいるものの投手力はまだ高くはないので打ち合いになることが予想されます。

 

ヤクルト 0-4 DeNA

上で打ち合いになると言ったのにまさかの6回まで0-0の投手戦ながら、7回にDeNAが宮崎選手、ソト選手、牧選手の3者連続ホームランで好投奥川投手をKO。そのままDeNAが完封勝利。

7回無失点のDeNA京山投手が完璧すぎるのもあり完敗。今日は書くことあまりなし笑

 

DeNA京山投手はストレートが力強く、スワローズの打者はそのストレートに終始押され気味。今季は球数も多く不安定であまり長い回を任されていなかったがこの日は別人。少ない球数で6回まで元山選手の2安打に抑える完封ペース。

 

対するスワローズ奥川投手もストレートが155kmを計測するなどベイスターズ打線もそのストレートを捉えるのに苦しんでいた様子。こちらも6回まで2安打に抑えるナイスピッチング。今最もスワローズで安定している投手が今日も期待に応えるピッチングであった。

 

しかし7回2アウトから例の3連発笑。全て球種は違えどストライクゾーンからストライクゾーンへの変化球と全体的に甘めだったか。好投している投手にありがちでそのままのリズムでポンポンストライクゾーンで勝負して試合後半で疲れが少し出るときに球威やコントロールが落ちてきたところを捉えられた感じであった。でもストライク先行で勝負するのは奥川投手の持ち味でもある。3連発だけどストライク先行で無駄なフォアボールを出さないおかげで結果3発打たれても全てソロで3失点で済んでいるから反省はあっても落ち込む必要はないと思う。点取れない打線が悪いくらいに思っていいんじゃないかな笑

 

といっても打線も最近湿りがちと言われててもリーグ屈指の得点力であることは変わらない。みんながずっと好調なわけではなく、変な小細工せずに復調を待つのが吉だろう。

 

ヤクルト 2-2 DeNA 

徐々に日本の野球に慣れてきた感のある両チームの新外国人投手が好投、リリーフ陣も安定したピッチングをしたことによりロースコアの引き分けに終わった。

 

スワローズ先発のサイスニード投手は力強いストレートと鋭いスライダーが持ち味で1回り目は無双のピッチングをするのだが2回り目は別人のように制球を乱し長い回が投げられないのが課題であったが、前回、今日と2回り目も安定したピッチング。5回には宮崎選手、自己最長イニングの7回には佐野選手にストレートを狙われホームランをされるも今日は制球を乱すことなくソロ2発の2点に抑え来日初のQS。

宮崎選手はカウント0-0の打数が一番多い初球狙いのバッターであるデータはあるはずで、佐野選手は初球のスライダーを1塁側に鋭くファールしておりストレート狙いの雰囲気出ていたところでのホームランなので確かに配球を考えれば防げたホームランかもしれない。しかし、攻めの投球でなければランナーをためて2点、3点というリスクがサイスニード投手にあることを考えると失点がソロ2点だけなら想定の範囲内かもしれない。

 

対するDeNAロメロ投手はストレートが155km以上を常時計測するなどこちらも速いストレートを中心とした攻め。対戦打者に応じてストレートやツーシームを中心に早いカウントで勝負したり、スライダーを織り交ぜ球数が多くなってもじっくり勝負したりとメリハリをつけていた。早いカウント勝負にスワローズ打線が応じてしまったので球数が少なく推移しこちらも初回の村上選手の本塁打のみの2点に抑え6回2失点の好投。

 

今日は点数が動かなかった3箇所に気になる点

 

まずは4回裏のスワローズの攻撃。

先頭山田選手レフト前、続く村上選手サード内野安打で0アウト1,2塁。ここでオスナ選手ライトフライの際に山田選手が3塁へタッチアップするもライトオースティン選手の好返球によりタッチアウト。このときの山田選手の走塁が流しているように見え、怠慢走塁じゃないかと物議を醸した。しかし、明らかに山田選手は通常の走塁ではなく、怪我が疑われる走塁だった。その後の第3打席も本調子でないときの山田選手は始動が早くボール球に手が出る兆候があるがインハイのボール球に手を出し空振り三振。ちょっと心配である。

 

次は6回表のベイスターズの攻撃。

そこまで無四球のサイスニード投手が先頭のロメロ投手になんと今日初のフォアボール。DeNA側スタンドが沸いた。しかし、続く桑原選手が初球ボールのあと確かにど真ん中であるがストレートに手を出しセカンドゴロゲッツー。この場面の桑原選手の攻撃はまた投手を助ける頭を使っていないプレーに一見見えた。

しかし、あの球はサイスニード投手がピッチャー相手にフォアボールを出し次のバッターも初球ボールになってしまいストライクを取りに来た威力がない球でもあった。なので桑原選手の狙いとしては絞ってそこに来たときだけ打つというまさにその球が来たのだろう。それを打ち損じたのでここはシンプルな技術不足で狙いは悪くないと思う。

 

最後は9回裏のスワローズの攻撃。

川端選手、サンタナ選手と倒れた後の代打中村選手がライトへシングルヒット。続く代打坂口選手も続き今季初ヒットとなるライト前。しかし、1塁に代走に出た渡辺選手がら3塁に進塁を試みるもまたもライトのオースティン選手が好返球でタッチアウト。ここで試合終了。

しかし、このとき危険を冒して3塁を陥れる大きなメリットは果たしてあっただろうか。確かにランナーが3塁にいれば落ちるボールは投げにくくなるので三嶋投手にプレッシャーは与えられる。しかし、続く塩見選手は今日速い球に全くタイミングが合ってないのでおそらくストレート中心の配球になってたはずであり仮に塩見選手に代打内川選手が起用されたとしても同じくストレートで攻めてきただろう。となると、もちろん2塁より3塁にランナーがいるほうが得点する確率は高くなるが危険を冒すメリットとまでは言えないと感じた。100%セーフにならないのであれば行くべきではなかっただろう。打球方向的に渡辺選手ではなく三塁コーチャーの判断と思うが…

 

以上のことから、スワローズのほうがチャンスを作るも攻めあぐねて引き分けてしまった感がある。いつも打てるわけではないし元々機能していた打線を1週間機能しなかったくらいでゴチャゴチャいじるのは得策ではないと感じる。こういうときこそつまらないミスで負けないようコミニュケーションや試合中の確認は密に行ってもらいたい。

 

ヤクルト 5-2 DeNA

両先発投手の力量を考えると今日も苦戦すると感じたがスワローズ先発原投手の力投で5-2と勝利を収めた。

 

4回まで0-0で推移するがここまではDeNA今永投手は流石の投球でランナーを一人も出さず、対する原投手は2安打3四球とランナーを出しながら何とか粘って0点。ここまでは上位に回る6回あたりでDeNA打線に捉えられるかなという不安もあった。

 

しかし、先に崩れたのは意外にも今永投手。5回裏のスワローズの攻撃は先頭村上選手ライト前、不調オスナ選手は三振に喫するも7球粘る。続くサンタナ選手フォアボールの後元山選手センター前で満塁。ここで続く古賀選手の当たりは弱いショートゴロでゲッツー崩れで1点と思いきやなんと1塁はアウトの判定。ここは1塁コーチャーも自信をもって高津監督にリクエストの催促。判定は覆り1点先取。

今永投手は続くバッター原投手にはなんとデッドボールを与えてしまう。後半戦の今永投手は無双してたと思いきや突如乱れるケースが多く代え時が難しい。結局続く塩見選手がショートゴロに倒れるも流れはスワローズに。

 

原投手は続く6,7回もピンチを招くが要所を締めて終わってみれば7回無失点。結果もそうだが怪我からの復帰で7回100球を投げてくれたことが何よりも嬉しい。今永投手と力量の差があると述べたが言うても今永投手と原投手は同期で大学時代の対戦経験もあり、原投手が意地を見せた。2018年は小川投手に次ぐ2番手投手の位置付けまで上がってきてそろそろエース奪取かというところでの翌年の怪我。奥川投手や高橋投手などと切磋琢磨してスワローズ投手陣を引っ張っていってほしい。

 

そして7回裏は2アウトから古賀選手がセンター前、代打宮本選手がフォアボールで今日も終盤のチャンスで塩見選手。 打てないときの塩見選手はトコトン打てないから正直期待はしていなかったが1-1からの高めのカットボールをレフトスタンドへ貴重な追加点となる3ラン。3打席凡退したら打たない神話を見事覆した。

 

そして5-0とスワローズがリードした最終回には石山投手がマウンドへ。セーブシチュエーションではないがリードした最終回の石山投手は何か感慨深い。しかし、ストレートで全く空振りが取れない。スライダーのコントロールも甘く、桑原選手にはレフトスタンドへ運ばれる。ただ、ラストバッターで三振をとった楠本選手と対するとき以外はなぜか決め球のフォークを投げることはなかった。楠本選手はフォークへの意識があったのか外のストレートを見逃し三振。今日はフォークは決まってたが故にまだ石山投手を見切るのは早い気がする。さすがにクローザーは厳しいだろうがリリーフ陣を支えてほしい。

 

結果、DeNA3連戦はイーブンに終わった。外国人が合流したDeNAとの戦績は元々イーブンなので悪くない結果だろう。

 

【体験レッスン受付中】

日・火・水・木 フィットネススタジオヴィスティ自由が丘

金・土 川崎市多摩区パーソナルルームor多摩川河川敷 

(月は応相談)

 

↓連絡先↓

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430(向井ひろみ)

 

 

パーソナルトレーナー向井ひろみ公式Instagram

https://www.instagram.com/hiromi.personaltraining/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ自由が丘公式Instagram

https://www.instagram.com/vistea.jiyugaoka/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ公式YouTube

youtube.com

 

連絡先

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430

(向井ひろみ)

 

皆様からのご連絡、心よりお待ち申し上げます!