ヘルスリテラシーを高めよう~自由ヶ丘、川崎のパーソナルトレーナー 向井ひろみ~

健康に関する正しい情報を入手し、理解して活用する能力を高める手助けをします

空間認識能力

こんばんは!自由が丘と川崎市多摩区で活動するパーソナルトレーナーの向井ひろみです!

 

突然ですが…

 

さきほど、家の壁の角におでこをぶつけました…

 

おでこが切れて流血、アイシングを施しましたが患部は腫れてジンジン痛みます。

 

先週は壁に右足の小指をぶつけこちらも2,3日腫れてしまいました。

 

翌日のほうが痛みは強くヒビが入ったのではないかと不安になりました。

 

こちらは既に回復し、水曜日にはスクワット、木曜日にはジョギングができるようになったのでもう問題ありません。

 

 

問題なのは…

 

最近、ぶつけることが多くなりました笑

 

これはただの不注意ではなく、視覚から得た情報とその物との距離感がとれていない、空間認識能力の低下が原因です。

 

子どもは鬼ごっこやジャングルジムなど遊びから自然と空間認識能力を養います。

 

子どもでしょっちゅうタンスの角に足ぶつける人いないですよね。

 

しかし、大人は日常生活のなかで空間認識能力を発揮する機会が減ってきます。

 

機会が減れば、その能力は衰える。

 

家でぶつけるくらいならかわいいもんですが、さらに進行すると衝突や転倒による大ケガのリスクを高めます。

 

 

運動は空間認識能力を高めます。

 

特に、球技をしたりラダートレーニングのように決められた場所を動くトレーニング、スポーツクラスのスタジオレッスンのように人にぶつからないようにしながら動きながらも自分の場所に戻る運動などは空間認識能力を高める運動と言えそうです。

 

私のパーソナルトレーニングでもトランポリンなどは決められた場所を不安定になりながら動く運動なので空間認識能力を高められそうです。

 

私はスタジオインストラクター時代はトランポリンレッスンは自分でも跳ぶし、筋トレのレッスンや格闘技のレッスンも同じ場所に戻ったりステップ台から正しく登り降りしたりと自身の空間認識能力を高められてました。

 

今は…自分自身はその機会は皆無笑

 

やらないと衰える、を見にしみた一週間でした。

 

【体験レッスン受付中】

日・火・水・木 フィットネススタジオヴィスティ自由が丘

金・土 川崎市多摩区パーソナルルームor多摩川河川敷 

(月は応相談)

 

↓連絡先↓

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430(向井ひろみ)

 

 

パーソナルトレーナー向井ひろみ公式Instagram

https://www.instagram.com/hiromi.personaltraining/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ自由が丘公式Instagram

https://www.instagram.com/vistea.jiyugaoka/?hl=ja

 

フィットネススタジオヴィスティ公式YouTube

youtube.com

 

連絡先

mail:hiromi11100430@gmail.com

LINEID:kamui0430

(向井ひろみ)

 

皆様からのご連絡、心よりお待ち申し上げます!